CNB-3700/3700C
自動採水器

ドキュメントダウンロード

価格表を見る

概要

 ISCO社の自動サンプラーをコントロールできます。雨量・水位などの条件を自由に決めて制御できます。更に、通信回線を組み合わせると、河川状況をリアルタイムにモニターしながらサンプラーを手動で制御可能です。

参考)
降水サンプル装置はこちら

仕様

スクロールすることができます

採水本数

500cc PPボトル24本(3700C)

1000ccPPボトル24本(3700)

寸法(3700) 61.4cm高×50.5cm直径
重量 16.8kg(3700)
寸法(3700C) モデル3700Cは小型化したタイプのサンプラーです。
70.5cm高×直径45cm、本体重量は11.3kg
最大採水高さ 7.9m

採水プログラム

 データロガーC-CR800/C-CR1000X などと組み合わせることにより、水位、雨量、水質(pH,EC)と連動した採水が可能になり無駄な採水を省けます。例えば、降水感知後、水位上昇を確認してから1時間毎に採水、水位ピーク後は5cm水位減少毎に採水など。

システム例

ソーラー電源、手動回収の

採水器独自機能

スクロールすることができます

採水モード 採水間隔:定時間隔、不定時間間隔、流量間隔、流量間隔/時間間隔切り替え
採水間隔の設定 1分単位で99時間59分まで設定可能(時間間隔モード)
1パルス単位で9,999パルスまで設定可能(流量間隔モード)
1分単位で999分まで、又は時計による設定可能(不定時間間隔モード)
採水リトライ 0~3回までの自動繰り返し採水の設定が可能。
プログラムロック パスワードによるプログラムの保護が可能。
採水チューブ 長さ: 0.9m~30m  1m~30m(3700C)
使用温度範囲 0~50℃
電  源 12VDC、3AMAX