CBR-BCC5000
Wi-Fi&4K タイムラプスカメラ

概要
屋外向けの長期タイムラプスカメラ
高画質、多機能で様々な場面でご使用いただけます。
植物の季節変化、道路状況、凍結積雪状況などの過酷な現場での高品質な記録に
メーカ希望小売価格 314,000円
特徴
- brinno製長期タイムラプスカメラ
- 4K(UHD)の高画質で撮影
- 暗い環境でも優れた低照度画像性能
- WiFiやBluetoothでモバイルデバイスと接続しコントロール
- F2.0非球面レンズでシャープで明るい画像が撮影可能
- 画角は118°、広いエリアのパノラマ映像を作成可能
- 電源を入れ、インターバルを選択するだけですぐにタイムラプス撮影を開始
- 任意の間隔で長期間の無人撮影が可能。ナイトモードでの夜間撮影も
- 充電可能のバッテリを内蔵、最大3つの拡張スロット付き(BCC5000にはバッテリが2つ付属)
- 5分間隔の撮影で、約200日間撮影可能(使用する状況によって異なります)
- マイクロSDカード、バッテリが一緒にセットされているので即撮影開始可能
- IP65等級の防塵防水機能を有したハウジングに収納され、付属のカメラクランプによりどのような環境でも設置可能
※BluetoothでMobile deviceの接続につきましてはiPhone,iPad(i-OS)の対応をしておりません。windows,Android,Macでの対応となります。
仕様
スクロールすることができます
カメラ |
|||
モデル | CBR-TLC5000 | ||
解像度 | 4K(UHD) | ||
イメージセンサ | 1/1.8” ソニー STARVIS 2 | ||
画素サイズ | 2.0 μm(水平)× 2.0 μm(垂直) | ||
絞り値 (F値) | f2.0 | ||
焦点距離 | 3.5 mm (Actual) 17 mm (35mm equivalent) | ||
視野角 | 118° (H: 106°, V:65°) | ||
撮影モード | タイムラプス | ||
タイムラプス間隔 | 3秒 – 24時間 | ||
ビデオフォーマット | MP4 (Motion JPEG) | ||
LCDスクリーン | なし | ||
ワイヤレス接続 | • BLE 4.0 • Wi-Fi/ 2.4GHz 802.11 |
||
ストレージ | microSD / microSD HC / microSD XC (最大256GB、最低クラス10推奨) | ||
電源 | ・充電式バッテリーパック (MRB1000) • DC IN 5V 2A (USB-C コネクタ) |
||
コネクター | USB-C コネクター (電源供給、データ転送用) | ||
動作温度範囲 | 0℃~45℃ | ||
サイズ (WxHxD) | 96.0 × 97.5 × 66.2 mm | ||
重量 | 224 g(バッテリなし) | ||
パッケージ内容 | • 充電式バッテリーパック (MRB1000) • SDカード • クイックガイド |
||
ハウジング | |||
モデル | ATH5000 | ||
対応カメラ | TLC5000 | ||
防水防塵性能 | IP65 | ||
カメラマウントネジ | 1/4” | ||
サイズ (WxHxD) | 170 × 236 × 104 mm | ||
重量 | 657g(カメラ、バッテリなし) | ||
パッケージ内容 | • 建設用電源ハウジング • ゴムストラップ*2 • 充電式バッテリーパック(MRB1000)*1 |
||
カメラクランプ | |||
モデル | ACC5000 | ||
内容物 | ・カメラクランプ • マジックアーム • 延長ポール |
||
カメラマウントネジ | 1/4″ | ||
クランプ範囲 | • 円柱: 10~90 mm • 角材: 1~90 mm 90 ~270 mm(延長ポール付き) |
||
耐荷重 | マジックアーム:3kg クランプ:50kg(延長ポール無し) | ||
重量 | 1.11kg | ||
材質 | ・クランプ: ステンレス、アルミニウム ・マジックアーム: ステンレス、アルミニウム ・延長ポール: ステンレス |



製品紹介
アクセサリ付属品

パッケージ内容
- タイムラプスカメラ TLC5000
- ハウジング ATH5000
- クランプマウント ACC5000
- バッテリ ×2
- レンズフード
- マイクロSDカード、SDカードアダプタ
- 取扱説明書
Bluetooth、WiFi接続
Bluetooth制御

タイムラプスカメラとモバイルデバイスをBluetoothで接続し、 機器を便利にコントロールできます。
初期設定と短期使用に適しています。
- 最新の画像の転送(自動更新はされません、録画中は使用できません)
- 録画の開始と停止
- スケジュールの設定
- 撮影間隔の設定
- 画角、WiFiの設定、バッテリやメモリなどのステータスの確認
※BluetoothでMobile deviceの接続につきましてはiPhone,iPad(i-OS)の対応をしておりません。windows,Android,Macでの対応となります。
WiFi制御

WiFi経由で映像データをクラウドにアップロード可能。 世界中のどこにいても、クラウド経由で最新の撮影データを取得 できます。 これにより、映像が計画通り撮影されているかを確認でき、 プロジェクトの進捗を簡単に把握 できます。
- ライブビューの閲覧(5-10秒ごとに画像が自動更新されます。録画中は使用できません。)
- 録画の開始と停止
- スケジュールの設定
- 撮影間隔の設定
- 画角、WiFiの設定、バッテリやメモリなどのステータスの確認
BluetoothペアリングとWiFi設定完了後に使用可能になります。
長期的な撮影とリモート管理に適しています。