概要
このインターバルカメラは、通常のカメラが対応していない厳しい環境での静止画、動画撮影を可能とします。内蔵メモリーに記録する独立記録の他、インターネットから監視、記録操作も可能です。
モーション検知や、データロガーなど外部からのトリガーにより撮影することも可能でC-CR300、C-CR1000XのメモリーにPakBus経由記録することも可能です。この場合はロガーネット経由で画像を回収することが可能です。
また、携帯電話通信網により画像回収も可能です。
※注意
ケースの結露、霜、着氷などにより撮影できない場合があります。電源のある場合は、デフロスターの使用を推奨します。
特徴
- 光学18x、オートフォーカスレンズ
- NDVI撮影
- プリセット:15カ所
- 赤外LED照明
- デフロスター
- Type3 硬質アルマイト処理筐体
- 広い動作温度環境(-40℃~+60℃)
仕様
スクロールすることができます
| 項 目 | 内容 | ||
| 型 式 | C-CCFC | ||
| レンズ |
マウント C-Mount IRIS:DC互換 Lens (4.7-64.6mm 視野角 4-67.3°) ズーム倍率:18X |
||
| 静止画 | 解像度 |
JPEG 最大5Mピクセル 2592*1944 1280*960 1280*720 640*480 640*352 320*240 320*180 |
|
| キャプチャー時間 | カメラの電源状態 | Captureに要する時間 | |
| 常時ON(Fully On | 1秒以下 | ||
| Partially On | 10秒 | ||
| Deep Sleep | 15秒 | ||
| Off state | 90秒 | ||
| ビデオ | 解像度 |
1280*720(MPEG4) 640*480(MjPEG) 320*240(MPEG4) |
|
| フレーム | 30/15/7.5FPS | ||
| トリガー |
2つの独立セルフタイマー 外部トリガー 動態検知 Webページからのコントロール(手動) |
||
| 外部トリガー |
Low -20-0.65Vdc/High 2-20Vdc パルス幅:10ms |
||
| 内部メモリー | 16GB | ||
| 通信 |
RS-2323C,RS485(最大115.2KB) Ethernet(10/100) WiFi(802.11bgn:日本国内未サポート) |
||
| 通信プロトコル | Web Page、FTP、Email、PakBus(for Logger) | ||
| ケーブル長さ |
最大20m:電源、I/Oケーブル 最大70m:LANケーブル |
||
| 外部電源操作 | 最大750mA | ||
| 時計精度 | ±2分/年(-40- 60℃) | ||
| 使用温度範囲 |
-40℃~+60℃ レンズの稼働は、-30℃~+60℃ |
||
| 電源電圧 | DC9V~30V | ||
| 消費電流 |
撮影時:250mA、待機時:<1mA 瞬間最大400mA デフロスター ON: 1.5A IR LEDs ON:700mA Quiescent Off power mode:<1mA Deeo Skeeo power mode: < 6mA |
||
| 大きさ/重量 |
284*93φmm/ 2.38kg 284Lx 132 X 130 mm |
||
外観説明
スクロールすることができます
| 取付例 | ![]() |
| 背面写真 | ![]() |
| 取付ねじ穴(底面) | ![]() |
| NDVI撮影例 | ![]() |
オプション
スクロールすることができます
|
電源、通信ケーブル CCFCCBL1-L (-L is length in feet) |
20AWG 1ペアーケーブル 24AWG 2ペアーケーブル、6ピンコネクター 最大19.2m |
|
耐候屋外LANケーブル CCFCCBL3-L (-L is length in feet) |
26AWG 4ペアーシールドLANケーブル(CAT5E) RJ45防水コネクター(反対側通常のRJ45)、最大70m |
|
取付金具 L18549 |
パイプ取り付け用 |
|
DB9 F- ターミナルブロック I/F L28840 |
![]() |








